市民企画とは
地域で活動・活躍されているグループの皆様に会場に来ていただき、音楽交流サロン奏の後半の時間帯にご出演いただき、それぞれの演奏や演技をご披露していただく企画です。今まで参加してくださった皆様を順次ご紹介していきます。
新井ファミリーさま
スイスの民族楽器“アルプホルン”その素朴な音色にひかれて、なんとアルプホルン製作。とても素敵な音色です。近隣の施設でボランティア活動をされており、音楽交流サロン「奏」には、開催当初からご出演いただいています。
コーラス講座受講者さま
平成25年から始まったコーラス講座。この講座は障害の有無に関わらず誰でも参加できる講座となっており、川崎授産学園のご利用者も一緒に参加させていただいております。5月から全4回コースでの講座で、講師はパートナー奏の渡辺麻衣氏。講座を4回終えて、その練習の成果を音楽交流サロン「奏」で発表していただいております。
※新型コロナウィルスの流行に伴い、令和2・3年の講座は中止になっています。
あさお運動普及推進員の会の皆さま
あさお運動普及推進員の会の皆様は、麻生区内でご活躍されているボランティア体操グループです。麻生区民が運動を通していつまでも元気に暮らしていけるように公園や市民館・スポーツセンター等で体操を行っています。要望があると町会・老人いこいの家・幼稚園などにも出向いてくださるとのこと。
音楽交流サロン奏では「ゆれゆれ体操」や「サザエさん体操.」などの楽しみながらできる体操を提供してください皆で楽しみながら体操を行いました。
音楽交流サロン奏には今まで6回ご出演いただいております。
ラフターヨガボランティアグループの皆さま
高齢者に笑顔を届けたい・・・という思いから、2010年に活動を開始。各地から集まったラフターヨガリーダーが、各所施設に出向いて笑いヨガを提供してくださいます(現在、グループは解散)。
音楽交流サロンでも、会場の参加者が笑顔で元気になれるような笑いヨガを提供してくださり、音楽交流サロン奏では、奏初年度から7回ご出演いただきました。
らふう の皆さま
音楽大好きの2人が平成28年にグループ結成。音楽を通して皆様を笑顔にしたいをモットーに活動されて、高齢者施設、地域サロン、カフェなどでボランティアもされている”らふう”さん。
童謡、唱歌、映画音楽、クラシックなどいろんなジャンルを演奏されております。
音楽交流サロン「奏」には、平成30年からご出演いただいており、ピアノ演奏に合わせてステキな歌声で会場を盛り上げてくださいます♪
※平成30年は、クリスマス時期のご出演でした(^^♪
新百合マジック の皆さま
お子さんと一緒に遊ぶため、またお誕生会などでお子さんたちを喜ばせるために始められたマジック。マジック開始から令和元年で33年目を迎えました。
新百合マジックさんは令和2年以降、活動を終了されておりますが、今まで幼稚園、学校、高齢者施設、障害者施設等、様々な場所でマジックで笑顔を届けてこられました。
音楽交流サロン奏では、つつじ工房ご利用者が新百合マジックのお二人からレッスンを受けて、本番に向けて練習を行い、当日、新百合マジックの皆さんとご利用者さんのコラボでマジックを披露し、会場を楽しませてくださいました。
グリーンノート の皆さま
グリーンノートさんは、2006年から麻生区・町田市とその周辺の地域で活動されている音楽アンサンブルグループです。現在バイオリン・フルート・ピアノという編成で、クラシックから賛美歌・昭和歌謡・ポピュラー音楽まで、様々なジャンルの曲に挑戦されています。
2020年1月に奏に初出演され、ラテン音楽を演奏してくださいました。
コーラスリリーズ の皆さま
コーラスリリーズさんは平成元年に、こうりんじ幼稚園の当時の園主岡本先生のお声掛けで始まったコーラスグループです。
千代ヶ丘いこいの家で、月2回練習されています。メンバーは60代から90代までの15名、ゆる体操をして腹式呼吸そして日本の歌、時にはポップスにも挑戦して楽しく歌われています。
年2回の懇親会は前向き健康談義でいつも盛り上がっているそうです。
音楽交流サロン奏には2018年、2019年にご出演いただきました。コーラスリリーズさんの歌声は、参加者を元気にしてくれる、そんな素敵な歌声です♪